ペディキュア

2005年6月18日
 今年もやってきました!方言合宿。 去年は大学の学生研究奨励金で友達と研究してたんですが、今年も続行、、。加えて、ゼミも大好きなS先生なので、ゼミの方言のフィールド調査もあり。八月はなんだかまたまた調査漬けで終わりそうな、、。

 夏休みに卒論につながる小研究ということで、あたしのテーマは 
 
 慣用句から見る日本人の色の捉え方

 例えば赤の他人とか真っ赤な嘘。ここから赤という言葉に対して日本人はどんなイメージを持ちどうとらえてきたか。って感じで進めていくんですけど、、。 進めていくうちにまた混乱しそうな予感。 日本国語大辞典が活躍しそうな予感です。

火曜日久々に会う予定だったんですが、あっくんがちょっと熱を出しちゃって来れなくなってしまったので、延期になりました。残念だよぉ、、。その日駆けつけたかったけど、夜に委員会があったのと、片道2時間ちょっとかかるため断念。
 電話で
   「大丈夫??」 
   「うん。ちょっとだるいんだよね」
   「お薬は?飲んだの?」
   「飲んでない」
   「飲まなくていいの??」
   「わかんない、、」
   「風邪??」
   「わかんない、、」
 もう、これだから男の人って、、。全部準備してただけにかなりショックで、しょんぼりしてゼミのあと音楽研究室へ。
 そこで、ねもちゃんと先輩に慰められ、研究室に残っていたパンを食べ、先輩がブリちゃんのDVDを一緒に見ようって誘ってくれました★ みんなの優しさがすごくうれしかったです。

 次の日も心配で、ちゃんとご飯食べてるの??とかいっぱい聞いてしまいました。  いっぱいご飯たべてちゃんと治すんだよっていったら、子供みたいに、はーいと返事が。もう、憎めないんだから。

 昨日正門をでたら、ばったりA美と再会☆うれしくて、ついついいっぱいしゃべっちゃいました。きっと、二ヶ月ぶりくらいかな。久しぶりあったけど、みきちゃんなんか大人っぽくなったねえといわれちゃいました☆ るんるん★今度お泊まりの約束でバイバイしました。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索