金木犀と銀木犀

2004年10月7日
 最近構内中、金木犀の香りに包まれています。でも、学生の半分くらいは気づいていない。 もったいないなぁ。 いつでも自然の変化に敏感な女でありたいと思いました。
 今日は音楽研究室で三時間ほどクリスマスコンサートのチケット販売の電話番をしてきました。といっても、ただクワイヤのお母さんのネモちゃんとおしゃべりして、おかし食べて、紅茶を飲んでるだけなんだけど、、。 楽しくてのんびりしたひとときでした。 そこで話題になったのが金木犀と銀木犀の違い。銀木犀があるのは知ってたけど、実物を知らなかったわたし。 この建物の中庭にあるじゃない!といわれ、音研をさっさと後にし、観察することに。   

 かわいそうだけど、これも実験のためと、一生懸命背を伸ばして、一本収穫。 においを嗅ぎつつ、そして道行く人に不振な目で見られつつ、構内を歩いてたら、後ろからポンッと肩を叩かれ、、、。振り向いたらティー仲間のYちゃんが。  事情を話し、今度は金木犀とりに。    

 結果

金木犀>  においはとっても甘くてつよい。花弁は金色、オレンジを混ぜた感じ。
 
銀木犀>   においは金木犀より甘くなく、上品で柔らかい感じ。色は銀色と薄くクリームがかった色。

葉っぱのとげとげは金木犀<銀木犀といった感じ☆   無数の小さな花が散ると、地面が金色の絨毯になるそうな。わたしとYちゃん的には銀木犀の香りがとっても気に入りました☆ ちなみにネモちゃんも。 

 今日はいろいろあってついてなかったけど、最後はなんだか穏やかな気持ちでいい夢を見て終われそうです☆  

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索